名前を呼んで

2018年02月12日
もう、10年前になりますね。


あるお客様に言われました。

『嫁の機嫌が悪い。メールも見てくれないし、返信もないし、電話しても、無視。家帰れるかなぁ?』と。

その方は再婚したばかり。

ほんまは、ラブラブのはず。

そやのに、なんで?でしょ。

飲み会が、多すぎることと、

帰ってくる時間が、遅いことに怒っている様子。

失礼ながら、送ったメールを見せていただきました。

先輩からも、
『俺のせいで、今日が遅い』をアピールしたところで、
伝わらず。。。

何が足りないか、よくわかりました。

メールも電話も留守電も、まとも。そつなすぎる。

さんざん送って無視され続けたメールの題名を、

奥様の名前にしたのです。○○へ。と

そしたら、すぐ、

気を付けて帰ってきてください‼️と、返答。

彼自身もびっくりしてました。

名前を呼んで、伝える。


思った以上に大事なようです
スポンサーリンク
同じカテゴリー(あるある話)の記事
 O型の見返り (2018-01-30 12:39)
Posted by 末広の母  at 01:19 │Comments(0)あるある話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。